北藤岡駅から徒歩3分・夜9時まで診療
- 緊急の際は
お電話ください - 0274-24-6230
Trouble
Kids
一般的に、虫歯が多いお子さんは虫歯菌が多い、間食が多い、糖分の摂取量が多い、という傾向がありますので、赤ちゃんの頃に親から虫歯菌を移さない、糖分の多いものを頻繁に与えないなど、注意をする必要があります。
子どもの虫歯は気づきにくく、奥まで進行しやすいので、定期的に歯医者でチェックを受けることが大切です。
虫歯が見つかったら早めの治療が理想的ですが、嫌がるのを無理やり行うと歯医者嫌いになってしまうリスクがあるので、お子さんの様子を見ながら慎重に治療を進めていきます。
乳歯から永久歯への生え変わりは、6歳前後より起こり始めます。
大抵の場合は自然に放っておいてもうまく生え変わりますが、乳歯にひどい虫歯があったり、永久歯の埋まっている位置がずれていたりすると、生え変わりに異常が起こり、うまく生え変わらないことがあります。
そのため、定期的に歯科を受診して生え変わりの経過を観察し、その都度対処することが大事です。
歯並びが悪くなる原因としては、指しゃぶりなどの癖、生え変わりの異常、遺伝など様々ですが、多くの場合は遺伝よりも後天的な原因で起こっています。
そのため、口元や顎に力のかかる癖を早期に直す、生え変わりの異常を早期に見つけて早めに対処する、といった対策を取ることで、歯並びが悪くなるのを防ぐことが可能です。
もし既に歯並びや骨格に異常が出始めている場合でも、子どもの時期から矯正治療を行うことで、永久歯が揃ってから治療を行うよりも簡単に、費用を抑えて、お子様にもストレスをなるべくかけずに治していくことができます。
Accident
特に小さなお子さんは、転んで前歯をぶつけることがよくあります。
衝撃の程度により、歯が抜けてしまったり、グラグラになってしまったり、特に異常はなさそうだったり、と症状は様々ですが、見た目に異常がなさそうでも、歯の内部に問題が起こっていて、しばらくしてから歯の色がグレーっぽく変色したり、根の先端に膿をためたりすることがあります。
また、奥に控えている永久歯の生え変わりに問題が起きるケースや、変色をすることもあります。そのため、お子さんが歯をぶつけたら、念のために歯科を受診することをお勧めします。
お子さんの歯について、何か不安な点やお困りのことなどありましたら、いつでも当院にご相談ください。